広告/スポンサーリンク

草野マサムネのプロフィール

草野 マサムネ(くさの まさむね)

草野 マサムネ(くさの まさむね)

本名・別名: 草野 正宗(くさの まさむね)
生誕: 1967年12月21日
身長: 167.5 cm
血液型: O型
出身地: 福岡県福岡市早良区
職業: ミュージシャン、作詞家、作曲家
活動期間: 1991年 -
所属バンド: スピッツ
担当楽器: ボーカル、ギター、ハーモニカ、タンバリン
レーベル:
 ・ポリドール(1991年 - 2001年)
 ・ユニバーサルJ(2002年 - )
事務所: Road & Sky

草野マサムネの学歴とスピッツ結成まで

草野マサムネの学歴

草野マサムネの学歴

小学校: 福岡市立原北小学校
中学校: 福岡市立原北中学校
高校: 福岡県立城南高校 普通科(偏差値68~69)
大学: 武蔵野美術大学 造形学部基礎デザイン学科

草野マサムネさんの出身高校は、地元、福岡県でも有数の進学校である福岡県立城南高等学校です。

その高校時代に、友人とコピーバンドを結成したのが、草野マサムネさんの音楽的なルーツのようで、実はその当時から、「スピッツ」というバンド名をいつか使おうと温めていたと言います。

上記の学歴リストには、大学は「武蔵野美術大学」と書いたのですが、高校卒業後、ストレートで入学できなかった草野マサムネさんは、一旦、東京造形大学造形学部で“仮面浪人”しているんですよね。

そして、その東京造形大学時代に所属していた軽音楽サークル「重音」で、後にスピッツのベースとして活躍することになる田村明浩さんと出会い、スピッツの前身となるバンドを結成しています。

しかし、THE BLUE HEARTSの楽曲「人にやさしく」に出会った草野マサムネさんは、自分が求めていた音楽を先にやられたことにショックを受け、一旦音楽活動から遠ざかることに…。

そして、志望していた武蔵野美術大学に合格した草野マサムネさんは、東京造形大学を中退して同大に入学したことで、田村明浩さんとの関係も切れかけるのですが…

田村明浩さんの自宅にファミコンがあったことが幸いして交流は続き、その後の「スピッツ」結成に繋がることになります。任天堂に感謝ですね!

草野マサムネにつけられた異名は“天才詩人”

そんなスピッツは、1991年3月に1stシングル「ヒバリのこころ」でメジャーデビューすると、1995年にリリースした11thシングル「ロビンソン」がロングセラーとなり、162万枚を超える大ヒットを記録!

広告/スポンサーリンク

その後も、「涙がキラリ」や「空も飛べるはず」などのヒット曲を連発するのですが、スピッツの楽曲の全ての作詞と、ほとんどの作曲を担当しているのが、今回のテーマである草野マサムネさんなんですよね。

草野マサムネ自身が「俺って天才?」と思った曲とは?

そんな草野マサムネさんは、今や“天才詩人”の異名をとるほど高い評価を受けているのですが、草野マサムネさん自身も、思わず「俺って天才?」と思った曲があるのだとか。

その曲がこちら!

スピッツ / 渚 - YouTube

出典:YouTube

ちなみに…草野マサムネさんにとって、“渚(なぎさ)”という言葉にはある特別な思い入れがあるのだとか。

「水中でもない、陸でもない、空中でもない全てが溶け合っている場所が渚。渚は生物が一番最初に生まれた場所とも言われている」と生物学の先生が言ってるのをマサムネさんが聞いたので、渚って言葉にはすごく思い入れがあるらしいです。

確かに、この「渚」という曲は、曲全体を通して「テレテレテレテレ~」という不思議な音が鳴っていますが、これが渚で生まれる細かい水泡やら揺れる水面に光が当たってキラキラと輝く様子を見事に表現しているように感じます。

また、歌詞を見ても、「柔らかい日々が波の音に染まる」なんて、普通の感性の持ち主だと逆立ちしても出て来ない歌詞ですよね~

谷村新司も草野マサムネの天才っぷりを称賛

さらに、もっと凄いと話題なのが、スピッツの「楓」という曲です。

スピッツ / 楓 - YouTube

出典:YouTube

曲のタイトルが「楓」なのですが、歌詞の中にはなんと「楓」という言葉は一度も出てこないんですよね。

そもそも「楓(カエデ)」という漢字は、木へんに「風」と書き、秋になると赤く色づくため「晩秋」の季語でもあります。

そして、この楽曲「楓」の中で、唯一「カエデ」の気配がうっすらと感じられるのが、次の部分です。


「風が吹いて飛ばされそうな」

このように曲のタイトルと詞の世界観に絶妙な距離感があり、聴き手がそれぞれにイメージを膨らませ、それぞれの解釈ができる余地を残した懐の深さこそが、草野マサムネさんの詞の世界の特徴だと言われています。

あの谷村新司さんも、草野マサムネさんの詞の世界にについて、次のように絶賛しているんですよね。

スピッツの草野さんの詞の世界というのは、やっぱりホントに唯一無二。
僕はもう彼の世界は誰も侵せない詞の世界だと思っています。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

THE STREET SLIDERSの解散理由&メンバーの現在を総まとめ

180年に結成され、2000年に解散したロックバンドのTHE STREET SLIDERS(ザ・ストリート・…

kent.n / 182 view

オトイロハ(バンド)の佐々木愛玖は上原大史?本名や誕生日・身長・血液型などのプロフィ…

ヴィジュアル系バンド「オトイロハ」のボーカル佐々木愛玖さんの正体が注目されています。佐々木愛玖さんが、ジグザ…

passpi / 684 view

松本賢一の現在!結婚情報・愛用ベースまとめ【ロードオブメジャー】

バンド「ロードオブメジャー」のベーシスト・松本賢一の愛用ベース・結婚・現在をまとめました。愛用ベースの紹介、…

Luccy / 175 view

安全地帯(バンド)のメンバー9人と現在!過去の活動休止理由も紹介【最新決定版】

「ワインレッドの心」「悲しみにさよなら」などの大ヒット曲で日本中に名を広めたロックバンドの安全地帯。この記事…

kent.n / 203 view

アルカラ(バンド)の歴代メンバーと現在!人気ランキング・結婚情報も総まとめ

兵庫県神戸市で結成された人気ロックバンドのアルカラ。名曲「炒飯MUSIC」などでも有名なアルカラの歴代メンバ…

kent.n / 167 view

九条武政の嫁はえりりん?本名と年齢・すっぴん・顎などの話題を総まとめ

人気ヴィジュアル系ロックバンド「己龍」でギターを担当している九条武政についてご紹介します。結婚報告で炎上し注…

rirakumama / 514 view

前田耕陽の元嫁は中村由真!結婚と子供・離婚原因を総まとめ

ジャニーズのロックバンド『男闘呼組』の期間限定の再結成により注目を集める前田耕陽さんは、過去に中村由真さんと…

sumichel / 315 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

オメガトライブ歴代メンバーと現在!解散理由の真相もまとめ

人気バンドの「オメガトライブ」。彼らは第1弾から第3弾まで活動時期があり、それぞれメンバーが違うことでも知ら…

aquanaut369 / 244 view

池森秀一(DEEN)の若い頃!身長と体重・筋肉とダイエットも総まとめ

現在は大のそば好きとしても有名な池森秀一さんですが、若い頃はDEENのボーカルとして一世を風靡したのです。 …

sumichel / 166 view

Masato(coldrain)はハーフ!父親と母親など実家の家族&生い立ちまとめ

ロックバンド『coldrain』のボーカルとして活躍するMasatoさんは、その顔立ちからも一目瞭然ですがハ…

sumichel / 363 view

宇崎竜童の若い頃!昔の活躍や写真などを総まとめ

75歳になった現在も歌手・俳優・作曲家と第一線で活躍する宇崎竜童さん。 そこで今回は、宇崎竜童さんのプロフ…

sumichel / 161 view

江川ほーじん(爆風スランプ)の脱退理由は?家族や結婚情報もまとめ

爆風スランプの元メンバーでベースを担当していた江川ほーじんさんを 今回は江川ほーじんさんの爆風スランプ脱退…

さくら / 243 view

佐藤竹善の家族!嫁や結婚の馴れ初め・子供や自宅もまとめ【SING LIKE TALK…

バンド「SING LIKE TALKING」のメンバー・佐藤竹善の家族や結婚についてまとめました。結婚した時…

Luccy / 165 view

鈴木エイトの結婚は?嫁と子供・実家の家族を総まとめ

元バンドマンで今はジャーナリストとして話題を集めている鈴木エイト。彼は現在自身の家族にも注目が集まっていて、…

aquanaut369 / 415 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);