井上堯之バンドのメンバーの現在や代表曲!大野克夫・沢田研二との関係もまとめ
近藤真彦さんの名曲「愚か者」を手掛けた井上堯之さんがリーダーを務めたバンドグループである井上堯之バンド。この記事では大野克夫さんも在籍した井上堯之バンドの代表曲と沢田研二さんとの関係、歴代メンバーたちの中から9名の現在についてまとめました。
井上堯之バンドとは
お早うございます。
— ライダー1号👍❗️ (@rider1cyclone) 2019年6月11日
6月12日は俳優の故 沖 雅也さんのお誕生日。
スコッチこと滝 隆一 役を演じた刑事ドラマ「太陽にほえろ!」から。
「太陽にほえろ!メインテーマ」
作曲 / 大野克夫 演奏 / 井上堯之バンド pic.twitter.com/Xz9DqPps6P
お早うございます。
— ライダー1号👍❗️ (@rider1cyclone) 2021年1月22日
1月23日は映画監督の恩地 日出夫さんのお誕生日。
オープニング映像の演出、監督を務めたテレビドラマ「傷だらけの天使」から。
「傷だらけの天使 メインテーマ」
作曲編曲:大野克夫 / 演奏:井上堯之バンド pic.twitter.com/ySA4xd1GlN
井上堯之バンドと沢田研二の関係は?
沢田研二さん
名義:沢田研二(さわだけんじ)
本名:澤田研二(さわだけんじ)
生年月日:1948年6月25日
出身地:鳥取県鳥取市生まれ、京都府京都市育ち
職業:歌手、俳優、作詞家、作曲家
所属事務所:ココロ・コーポレーション
レーベル:JULIE LABEL
主なリリース作品
ソロのシングル
1971年11月1日 君をのせて
1972年3月10日 許されない愛
1972年6月25日 あなただけでいい
1973年4月21日 危険なふたり
1974年11月21日 愛の逃亡者 THE FUGITIVE
1975年8月21日 時の過ぎゆくままに
1976年1月21日 立ちどまるなふりむくな
1977年5月21日 勝手にしやがれ
1978年8月1日 ヤマトより愛をこめて
1980年4月21日 恋のバッド・チューニング
1985年8月8日 灰とダイヤモンド
1991年5月17日 SPLEEN~六月の風にゆれて~
1994年11月16日 HELLO/YOKOHAMA BAY BLUES
2001年6月8日 あの日は雨
アルバム
1969年12月15日 JULIE
1977年11月15日 思いきり気障な人生
1978年8月10日 今度は、華麗な宴にどうぞ。
1985年9月21日 架空のオペラ
1999年8月25日 いい風よ吹け
2004年2月25日 CROQUEMADAME & HOTCAKES
出典:沢田研二×菅田将暉ダブル主演『キネマの神様』特報 - YouTube
ジュリーの王子さまフリフリレースノーブル衣装に合わせての白いグランドピアノなのかしら( ˇωˇ )
— 北@Je l'aime mais je le range (@Inoyan_Julie) 2020年9月2日
はおちゃん白いピアノいいね♡
さよならをいう気もない(ジュリー&井上堯之バンド) pic.twitter.com/bC60PPBeoj
残された時間
— (新)“中部”太郎_丸R (@chubutaro) 2021年1月4日
沢田研二と井上堯之バンド+ミッキー吉野グループ
OA 1975 pic.twitter.com/WowGRrK9kE
あなたに今夜はワインをふりかけ
— (新)“中部”太郎_丸R (@chubutaro) 2021年1月17日
沢田研二と井上堯之バンド
ぎんざNOW! 1978 pic.twitter.com/lLuXk58XLT
井上堯之バンドのメンバーたちの現在①
井上堯之さん
名前:井上堯之(いのうえたかゆき)
生年月日:1941年3月15日
出身地:兵庫県神戸市
職業:ミュージシャン、作曲家、音楽プロデューサー
井上堯之バンドでの担当パート:ギター
主なリリース作品
ソロのシングル
1981年3月21日 LOVEとけあってひとつ
1981年7月21日 GIVE ME SOME LOVIN'
ソロのアルバム
2006年7月7日 井上尭之の世界
2007年11月5日 いのちの花
井上堯之 MINDLESS JOHN TRIOのアルバム
2007年7月25日 Feelingly
井上堯之 and MegKozMarie Guest Tenor 江端智哉のアルバム
2008年6月4日 WHITE LINE
ザ・スパイダースのアルバム
1966年4月15日 ザ・スパイダース・アルバムNo.1
1966年6月1日 ザ・スパイダース・アルバムNo.2
1967年2月1日 スパイダース'67/ザ・スパイダース・アルバムNo.3
1967年9月5日 風が泣いている/ザ・スパイダース・アルバムNo.4
1968年3月15日 ザ・スパイダース・アルバムNo.5
『愚か者よ』は作詞:伊達歩 作曲:井上堯之 の名曲
— 柏木 (@kashiwagi36) 2019年3月28日
★発掘・懐かし動画★
— ノスタルジック発掘隊 (@Hideki_Kameido) 2020年12月21日
1987年発売の近藤真彦さん23枚目のシングル。伊達歩さん作詞、井上堯之さん作曲。萩原健一さんとの競作となりオリコン2位ザベストテン1位のヒット。日本レコード大賞を受賞。紅白歌合戦で本曲を歌唱した
曲名:愚か者
歌手:近藤真彦https://t.co/RRojcNliM2 pic.twitter.com/w17ABSupSB
関連する記事
渡辺大知がイケメン!身長と体重・髪型やファッションも総まとめ
バンド『黒猫チェルシー』のボーカルで、俳優としても大活躍する渡辺大知さんは、イケメンで髪型やファッションにも…
sumichel / 125 view
高橋まこと&布袋寅泰は不仲?2人の関係とエピソードも総まとめ
伝説的ロックバンド「BOØWY」でドラムを務めた高橋まこと。彼は同じメンバーと布袋寅泰と行ったTwitter…
aquanaut369 / 169 view
柴崎浩(WANDSギター)の身長やイケメン説!上杉昇と共に脱退した理由も公開
作曲家でありギタリストとして活躍している柴崎浩は、ロックバンド「WANDS」の初代ギターを担当していました。…
rirakumama / 337 view
岡峰光舟の身長や年齢・出身高校や大学・ベースなどの機材まとめ【THE BACK HO…
オルタナティブ・ロックバンド「THE BACK HORN」のベーシストとして活躍中の岡峰光舟さん。 今回、…
passpi / 213 view
lynch.葉月は歌が上手い?下手?歌唱力の評判や声の特徴を総まとめ
名古屋市を拠点に始動した5人組ロックバンド「lynch.」(リンチ)のボーカルを務める葉月ですが、歌は上手い…
rirakumama / 188 view
村越弘明(ハリー)の現在!肺がんの症状やステージ・最近の仕事まとめまとめ
元THE STREET SLIDERSのメンバーのHARRYこと村越弘明さんは現在、肺がんを患い化学療法での…
さくら / 269 view
牧達弥の出身大学など学歴は?年齢と血液型・家族も総まとめ
go!go!vanillasのボーカルとギターを担当している牧達弥の家族や学歴(小学校・中学・高校・大学)と…
rirakumama / 686 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
こやまたくやの学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ【ヤバTボーカル】
人気バンド「ヤバイTシャツ屋さん」のボーカル・ギター担当、こやまたくやの学歴をまとめました。 中学時代から音…
Luccy / 122 view
桑野将春(桑野信義の息子)の身長や学歴と経歴!家族やプロフィールも総まとめ
2019年の月9テレビドラマ『監察医 朝顔』で俳優デビューし、イケメンだと話題の桑野将春さんですが、父親はあ…
sumichel / 129 view
小林壱誓の実家と家族!父親・母親・兄弟・出身地もまとめ【緑黄色社会】
バンド「緑黄色社会」のギター担当・小林壱誓の実家と家族をまとめました。紅白初出場を果たし令和を代表するバンド…
Luccy / 441 view
怒髪天メンバーの現在と人気順ランキング!各プロフィールや解雇メンバーについて総まとめ
1980年代から活動している人気バンド「怒髪天」。彼らは2024年にメンバーが解雇されていますが、一体何があ…
aquanaut369 / 102 view
九条武政の嫁はえりりん?本名と年齢・すっぴん・顎などの話題を総まとめ
人気ヴィジュアル系ロックバンド「己龍」でギターを担当している九条武政についてご紹介します。結婚報告で炎上し注…
rirakumama / 456 view
アクセスランキング
人気記事ランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
![Arty[アーティ]|音楽・アーティスト情報サイト](file/image/202510/22d946cddbbd81a591f229d64f31b2e0.jpg)














バンド名:井上堯之バンド(いのうえたかゆきバンド)
活動期間:1971年-1980年、2004年
主なリリース作品
井上堯之バンドのシングル
1974年6月10日 太陽にほえろ!100回放映記念主題曲集
1974年9月21日 傷だらけの天使
1975年3月21日 雨のアムステルダム
1975年8月1日 悪魔のようなあいつ
1975年11月25日 前略おふくろ様
1976年1月21日 太陽にほえろ!4
1976年9月1日 太陽にほえろ!'76
1977年7月10日 太陽にほえろ!
1977年10月1日 太陽にほえろ!
1977年10月1日 太陽にほえろ!'78
1979年8月21日 太陽にほえろ!