
井上堯之バンドのメンバーの現在や代表曲!大野克夫・沢田研二との関係もまとめ
近藤真彦さんの名曲「愚か者」を手掛けた井上堯之さんがリーダーを務めたバンドグループである井上堯之バンド。この記事では大野克夫さんも在籍した井上堯之バンドの代表曲と沢田研二さんとの関係、歴代メンバーたちの中から9名の現在についてまとめました。
井上堯之バンドとは
お早うございます。
— ライダー1号👍❗️ (@rider1cyclone) 2019年6月11日
6月12日は俳優の故 沖 雅也さんのお誕生日。
スコッチこと滝 隆一 役を演じた刑事ドラマ「太陽にほえろ!」から。
「太陽にほえろ!メインテーマ」
作曲 / 大野克夫 演奏 / 井上堯之バンド pic.twitter.com/Xz9DqPps6P
お早うございます。
— ライダー1号👍❗️ (@rider1cyclone) 2021年1月22日
1月23日は映画監督の恩地 日出夫さんのお誕生日。
オープニング映像の演出、監督を務めたテレビドラマ「傷だらけの天使」から。
「傷だらけの天使 メインテーマ」
作曲編曲:大野克夫 / 演奏:井上堯之バンド pic.twitter.com/ySA4xd1GlN
井上堯之バンドと沢田研二の関係は?

沢田研二さん
名義:沢田研二(さわだけんじ)
本名:澤田研二(さわだけんじ)
生年月日:1948年6月25日
出身地:鳥取県鳥取市生まれ、京都府京都市育ち
職業:歌手、俳優、作詞家、作曲家
所属事務所:ココロ・コーポレーション
レーベル:JULIE LABEL
主なリリース作品
ソロのシングル
1971年11月1日 君をのせて
1972年3月10日 許されない愛
1972年6月25日 あなただけでいい
1973年4月21日 危険なふたり
1974年11月21日 愛の逃亡者 THE FUGITIVE
1975年8月21日 時の過ぎゆくままに
1976年1月21日 立ちどまるなふりむくな
1977年5月21日 勝手にしやがれ
1978年8月1日 ヤマトより愛をこめて
1980年4月21日 恋のバッド・チューニング
1985年8月8日 灰とダイヤモンド
1991年5月17日 SPLEEN~六月の風にゆれて~
1994年11月16日 HELLO/YOKOHAMA BAY BLUES
2001年6月8日 あの日は雨
アルバム
1969年12月15日 JULIE
1977年11月15日 思いきり気障な人生
1978年8月10日 今度は、華麗な宴にどうぞ。
1985年9月21日 架空のオペラ
1999年8月25日 いい風よ吹け
2004年2月25日 CROQUEMADAME & HOTCAKES
出典:沢田研二×菅田将暉ダブル主演『キネマの神様』特報 - YouTube
ジュリーの王子さまフリフリレースノーブル衣装に合わせての白いグランドピアノなのかしら( ˇωˇ )
— 北@Je l'aime mais je le range (@Inoyan_Julie) 2020年9月2日
はおちゃん白いピアノいいね♡
さよならをいう気もない(ジュリー&井上堯之バンド) pic.twitter.com/bC60PPBeoj
残された時間
— (新)“中部”太郎_丸R (@chubutaro) 2021年1月4日
沢田研二と井上堯之バンド+ミッキー吉野グループ
OA 1975 pic.twitter.com/WowGRrK9kE
あなたに今夜はワインをふりかけ
— (新)“中部”太郎_丸R (@chubutaro) 2021年1月17日
沢田研二と井上堯之バンド
ぎんざNOW! 1978 pic.twitter.com/lLuXk58XLT
井上堯之バンドのメンバーたちの現在①

井上堯之さん
名前:井上堯之(いのうえたかゆき)
生年月日:1941年3月15日
出身地:兵庫県神戸市
職業:ミュージシャン、作曲家、音楽プロデューサー
井上堯之バンドでの担当パート:ギター
主なリリース作品
ソロのシングル
1981年3月21日 LOVEとけあってひとつ
1981年7月21日 GIVE ME SOME LOVIN'
ソロのアルバム
2006年7月7日 井上尭之の世界
2007年11月5日 いのちの花
井上堯之 MINDLESS JOHN TRIOのアルバム
2007年7月25日 Feelingly
井上堯之 and MegKozMarie Guest Tenor 江端智哉のアルバム
2008年6月4日 WHITE LINE
ザ・スパイダースのアルバム
1966年4月15日 ザ・スパイダース・アルバムNo.1
1966年6月1日 ザ・スパイダース・アルバムNo.2
1967年2月1日 スパイダース'67/ザ・スパイダース・アルバムNo.3
1967年9月5日 風が泣いている/ザ・スパイダース・アルバムNo.4
1968年3月15日 ザ・スパイダース・アルバムNo.5
『愚か者よ』は作詞:伊達歩 作曲:井上堯之 の名曲
— 柏木 (@kashiwagi36) 2019年3月28日
★発掘・懐かし動画★
— ノスタルジック発掘隊 (@Hideki_Kameido) 2020年12月21日
1987年発売の近藤真彦さん23枚目のシングル。伊達歩さん作詞、井上堯之さん作曲。萩原健一さんとの競作となりオリコン2位ザベストテン1位のヒット。日本レコード大賞を受賞。紅白歌合戦で本曲を歌唱した
曲名:愚か者
歌手:近藤真彦https://t.co/RRojcNliM2 pic.twitter.com/w17ABSupSB
関連するまとめ

久保木博之の今現在!身長や結婚情報も写真付きで紹介【ラッツ&スター】
ラッツ&スターのメンバーでトップテナーボーカルを担当していた久保木博之さんはガソリンスタンドに就職し、仕事を…
さくら / 17299 view

DAIGOが祖父・竹下登に似てる!2人の関係を物語る4つのエピソードまとめ
バリバリのロッカーを自称しながらも、ロッカーにはあるまじき、そこはかとない“育ちの良さ”を醸し出しているDA…
passpi / 864 view

杉本哲太と中居正広の仲や関係!2人のエピソードまとめ
俳優として長年活動している杉本哲太。彼は元SMAPの中居正広との関係が話題になっていて、2人の仲が気になるフ…
aquanaut369 / 1209 view

畑山悠月の彼女はKANONで結婚は?二股とLINE内容を総まとめ
人気バンド「KALMA」の畑山悠月。彼は2023年9月に週刊誌から「新しい学校のリーダーズ」のKANONとの…
aquanaut369 / 763 view

HAN-KUN(湘南乃風)の素顔や身長・本名と高校・結婚や嫁と子供を総まとめ
湘南乃風のメンバーとして活躍し、ターバンがトレードマークでもあるHAN-KUNさん。そこで今回は、HAN-K…
sumichel / 10286 view

Fukase(深瀬慧)の学歴!出身高校・中学・小学校まとめ
人気バンド「SEKAI NO OWARI」のメンバー・Fukase(深瀬慧)の学歴をまとめました。出身小学校…
Luccy / 2366 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

藤本泰司の現在!ギターと機材・結婚・最近の活動まとめ【元JUDY AND MARY】
藤本泰司さんは、元JUDY AND MARYのメンバーでメジャーデビューする前にソロアルバム制作の為脱退され…
さくら / 1447 view

渋谷龍太の兄や実家の家族!医学部のデマなど学歴も総まとめ【SUPER BEAVERの…
渋谷龍太さんは有名なロックバンドであるSUPER BEAVERのボーカルとして活躍をしています。ここでは、渋…
さくら / 4167 view

増子直純の身長と若い頃!学歴(高校)や経歴・伝説を総まとめ【怒髪天のボーカル】
人気ロックバンド『怒髪天』のボーカルとして知られる増子直純さんですが、若い頃にも注目が集まっています。 そ…
sumichel / 1221 view

宇崎竜童の嫁は阿木燿子!結婚と子供・山口百恵との関係・病気や自宅も総まとめ
長年ミュージシャンとして活動している宇崎竜童は嫁が作詞家の阿木燿子として知られていて、若い頃には山口百恵の楽…
aquanaut369 / 1522 view

田邊昭知の昔の若い頃まとめ【元ザ・スパイダース】
芸能界のドンと呼ばれ田辺エージェンシーの社長でもある田邊昭知さんですが、若い頃はザ・スパイダースのドラムとし…
sumichel / 2361 view

アジカン後藤正文の昔はサラリーマン!生い立ちと家族も総まとめ
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのボーカルである後藤正文さんの生い立ちや家族・サラリーマンさ…
さくら / 3341 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
バンド名:井上堯之バンド(いのうえたかゆきバンド)
活動期間:1971年-1980年、2004年
主なリリース作品
井上堯之バンドのシングル
1974年6月10日 太陽にほえろ!100回放映記念主題曲集
1974年9月21日 傷だらけの天使
1975年3月21日 雨のアムステルダム
1975年8月1日 悪魔のようなあいつ
1975年11月25日 前略おふくろ様
1976年1月21日 太陽にほえろ!4
1976年9月1日 太陽にほえろ!'76
1977年7月10日 太陽にほえろ!
1977年10月1日 太陽にほえろ!
1977年10月1日 太陽にほえろ!'78
1979年8月21日 太陽にほえろ!