広告/スポンサーリンク

中山ラビさんのプロフィール

中山ラビさん

中山ラビさん

名義:中山ラビ(なかやまラビ)
出生名:宮本ひとみ(みやもとひとみ)
生年月日:1948年11月5日
出身地:東京都

主なリリース作品
オリジナルアルバム
1972年12月10日 私ってこんな
1975年12月1日 ラビ 女です
1976年12月21日 ラビ もうすぐ
1978年10月1日 はだ絵
1980年10月28日 会えば最高
1982年4月25日 MUZAN
1983年4月25日 SUKI
1983年10月25日 甘い薬を口に含んで
1987年3月5日 BALANCIN'

ベストアルバム
2006年7月5日 中山ラビ ゴールデン ベスト

ライブアルバム
2001年5月13日 ラビ
2002年9月21日 ラビing
2006年7月5日 ラビ組

1948年11月5日に誕生した偉大なシンガーソングライター

1948年11月5日に誕生した偉大なシンガーソングライター

シンガーソングライターとして活躍した中山ラビさんは、1948年11月5日に誕生。1972年12月10日にリリースしたオリジナルアルバム「私ってこんな」でメジャーデビューを飾り、心に響く数々の名曲を通じて、多くの音楽ファンたちのハートを掴むことに成功した偉大なシンガーソングライターです。

2021年7月4日、中山ラビさんは72歳で死去。生前に残した名曲は、今も多くの音楽ファンたちに愛され続けています。

中山ラビさんのヒット曲人気ランキングTOP10-1

10位:さわれますか

10位:さわれますか

「さわれますか」は、中山ラビさんの歌唱力の高さにも驚かされる名曲。シングル曲として発売された楽曲で、1980年10月28日にリリースされたオリジナルアルバム「会えば最高」にも収録されています。

9位:色さめて

9位:色さめて

切ない曲調の名曲である「色さめて」。1977年に発売された中山ラビさんのオリジナルアルバム「なかのあなた」に収録されている人気曲です。

8位:グッバイ上海

8位:グッバイ上海

楽曲の世界観とメロディが素晴らしい名曲「グッバイ上海」。1983年にリリースされた中山ラビさんのシングル曲であり、オリジナルアルバム「SUKI」にも収録された楽曲です。

7位:きみのオアシス

7位:きみのオアシス

「きみのオアシス」も、「さわれますか」が収録されているオリジナルアルバム「会えば最高」に収録されている人気曲。聴いているとパワーが得られるかっこいい楽曲ですので、音楽を聴いてテンションを上げたい人にもおすすめの名曲です。

6位:時よおやすみ

6位:時よおやすみ

「時よおやすみ」は、おやすみテレビドラマ「結婚前夜シリーズ」の主題歌に起用された中山ラビさんの名曲。オリジナルアルバム「ラビ 女です」の収録曲であり、シングル曲としてもリリースされました。

広告/スポンサーリンク
5位: 川にそって

5位: 川にそって

「川にそって」は、穏やかな気持ちになれる名曲。1974年に発売された中山ラビさんのオリジナルアルバム「ラビ ひらひら」の収録曲であり、ストレスを抱えているときや、日々の生活に疲れているときなどに「川にそって」を聴くと、ゆったりとした気持ちになれるはずです。

4位:昔の知恵は今滅びてく

4位:昔の知恵は今滅びてく

中山ラビさんのメジャーデビューアルバム「私ってこんな」に収録されている楽曲「昔の知恵は今滅びてく」。じっくりと聴きたくなるかっこいい名曲です。

3位:星のくだける音きこえますか

3位:星のくだける音きこえますか

中山ラビさんの歌声と楽曲の素晴らしさに感動を覚える名曲「星のくだける音きこえますか」。「さわれますか」「きみのオアシス」も収録されているオリジナルアルバム「会えば最高」の収録曲です。

2位:わるい癖

2位:わるい癖

オリジナルアルバム「甘い薬を口に含んで」に収録されている中山ラビさんの人気曲「わるい癖」。1983年にシングル曲としてもリリースされた楽曲であり、テレビアニメ「めぞん一刻」の挿入歌に起用されました。

「めぞん一刻」は、「うる星やつら」「らんま1/2」「犬夜叉」などでも有名な漫画家である高橋留美子さんの名作コミック。テレビアニメ版は1986年3月から約2年間放送され、主人公の五代裕作役は、「黄金戦士ゴールドライタン」のゴールドライタン役、「名門!第三野球部」の斉藤輪大役などを演じ、「うる星やつら」「らんま1/2」「犬夜叉」のテレビアニメ版にも出演している声優の二又一成さんが演じています。

1位:夢のドライブ

1位:夢のドライブ

中山ラビさんならではのかっこよさを堪能できる名曲「夢のドライブ」。「川にそって」も収められているオリジナルアルバム「ラビ ひらひら」の収録曲です。

中山ラビさんのファンにも人気が高いヒット曲のひとつであり、唯一無二の世界観が感じられる楽曲を求めている音楽ファンにもおすすめの名曲。中山ラビさんの楽曲を聴いたことがない人も、楽曲のかっこよさに刺激を受けることができるはずです。

まとめ

独自の世界観を堪能できる楽曲、元気を与えてくれる楽曲など、中山ラビさんの楽曲は心に残る名曲ばかり。楽曲は現在も多くの音楽ファンたちに愛されており、中山ラビさんの作品を聴いたことがない人も、楽曲を1度聴けば、作品の素晴らしさに感動を覚えるはずです。

中山ラビさんは、ベストアルバム「中山ラビ ゴールデン ベスト」や、ライブアルバム「ラビ」「ラビing」「ラビ組」などもリリースしています。今回の記事で中山ラビさんに興味を持った人は、ベストアルバムやライブアルバムもチェックしてみてください。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

FLOWのアルバム18選!人気おすすめランキング【最新決定版】

ツインボーカル形式の先駆けともいわれるFLOWはなど多くのアニメ作品の主題歌を担当していることでも有名なバン…

maru._.wanwan / 1211 view

ゲスの極み乙女。の人気曲ランキングTOP50【最新決定版・動画付き】

ゲスの極み乙女。の曲は一度聴いたらどハマりするとされ、これまで多くの人気曲を生み出してきました。そこで今回は…

maru._.wanwan / 1155 view

土岐麻子の人気アルバム14選!おすすめランキング【最新決定版】

この記事では、歌手の土岐麻子さんがリリースしたアルバムの人気・おすすめランキングを大公開!多くのファンに愛さ…

kent.n / 1991 view

アン・ルイスの代表曲/人気ランキング20選!WOMAN・六本木心中・あゝ無情など【最…

「WOMAN」「六本木心中」「あゝ無情」などの名曲でも広く知られているアン・ルイスさん。今回は、偉大な歌手で…

kent.n / 1334 view

Hi-STANDARDのアルバム5選!人気・おすすめランキング【最新決定版】

「ハイスタ」の愛称で多くのファンに親しまれている大人気パンクロックバンドのHi-STANDARD。今回の記事…

kent.n / 638 view

SPEEDのアルバム12選!人気おすすめランキング【最新決定版】

90年代後半のJ-POPシーンの代表として活躍したSPEEDは、「STEADY」「White Love」「m…

maru._.wanwan / 1329 view

秦基博の人気曲ランキング40選!代表曲・動画付き【最新決定版】

アコースティック・ギター弾き語りのスタイルを一貫し、「ひまわりの約束」「朝が来る前に」「アイ」「水彩の月」な…

maru._.wanwan / 1374 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

GReeeeNの人気曲50選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】

音楽ファンたちのハートを刺激する人気曲、そして感動的な名曲を多数リリースしてきた男性ボーカルグループのGRe…

kent.n / 2503 view

松田聖子の人気曲ランキング90選【最新決定版・動画付き】

80年代のアイドル全盛期の中で最も輝いた人気アイドルである松田聖子。今回はそんな松田聖子の曲を人気順にランキ…

maru._.wanwan / 1038 view

中島みゆきのアルバム48選!人気おすすめランキング【最新決定版】

1975年シングル「アザミ嬢のララバイ」でデビュー以来、数々のヒット曲をリリースしてきた中島みゆは、重厚な楽…

maru._.wanwan / 2025 view

BiSHの人気曲ランキング70選!ヒット曲・名曲も多数【最新決定版・動画付き】

「楽器を持たないパンクバンド」というキャッチフレーズでavexからメジャーデビューを果たした人気グループ「B…

maru._.wanwan / 1114 view

JUDY AND MARYの人気曲ランキング50選【最新決定版・動画付き】

天真爛漫で完全無欠のポジティビティに溢れたパンクバンドJudy And Maryは、これまで多くの人気曲を世…

maru._.wanwan / 1515 view

ラッツ&スターの名曲30選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

4人のボーカルとトランペッターが顔を黒く塗り、ドゥーワップを歌って注目を集めたラッツ&スター。今回は、ラッツ…

maru._.wanwan / 3612 view

ARB(バンド)の代表曲!人気ヒット曲ランキング15選【最新決定版】

1980年代にめんたいロックの第二世代として注目を浴び、戦争や労働者、社会の在り方などを主題においた曲を数多…

maru._.wanwan / 3062 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);