広告/スポンサーリンク

中山ラビさんのプロフィール

中山ラビさん

中山ラビさん

名義:中山ラビ(なかやまラビ)
出生名:宮本ひとみ(みやもとひとみ)
生年月日:1948年11月5日
出身地:東京都

主なリリース作品
オリジナルアルバム
1972年12月10日 私ってこんな
1975年12月1日 ラビ 女です
1976年12月21日 ラビ もうすぐ
1978年10月1日 はだ絵
1980年10月28日 会えば最高
1982年4月25日 MUZAN
1983年4月25日 SUKI
1983年10月25日 甘い薬を口に含んで
1987年3月5日 BALANCIN'

ベストアルバム
2006年7月5日 中山ラビ ゴールデン ベスト

ライブアルバム
2001年5月13日 ラビ
2002年9月21日 ラビing
2006年7月5日 ラビ組

1948年11月5日に誕生した偉大なシンガーソングライター

1948年11月5日に誕生した偉大なシンガーソングライター

シンガーソングライターとして活躍した中山ラビさんは、1948年11月5日に誕生。1972年12月10日にリリースしたオリジナルアルバム「私ってこんな」でメジャーデビューを飾り、心に響く数々の名曲を通じて、多くの音楽ファンたちのハートを掴むことに成功した偉大なシンガーソングライターです。

2021年7月4日、中山ラビさんは72歳で死去。生前に残した名曲は、今も多くの音楽ファンたちに愛され続けています。

中山ラビさんのヒット曲人気ランキングTOP10-1

10位:さわれますか

10位:さわれますか

「さわれますか」は、中山ラビさんの歌唱力の高さにも驚かされる名曲。シングル曲として発売された楽曲で、1980年10月28日にリリースされたオリジナルアルバム「会えば最高」にも収録されています。

9位:色さめて

9位:色さめて

切ない曲調の名曲である「色さめて」。1977年に発売された中山ラビさんのオリジナルアルバム「なかのあなた」に収録されている人気曲です。

8位:グッバイ上海

8位:グッバイ上海

楽曲の世界観とメロディが素晴らしい名曲「グッバイ上海」。1983年にリリースされた中山ラビさんのシングル曲であり、オリジナルアルバム「SUKI」にも収録された楽曲です。

7位:きみのオアシス

7位:きみのオアシス

「きみのオアシス」も、「さわれますか」が収録されているオリジナルアルバム「会えば最高」に収録されている人気曲。聴いているとパワーが得られるかっこいい楽曲ですので、音楽を聴いてテンションを上げたい人にもおすすめの名曲です。

6位:時よおやすみ

6位:時よおやすみ

「時よおやすみ」は、おやすみテレビドラマ「結婚前夜シリーズ」の主題歌に起用された中山ラビさんの名曲。オリジナルアルバム「ラビ 女です」の収録曲であり、シングル曲としてもリリースされました。

広告/スポンサーリンク
5位: 川にそって

5位: 川にそって

「川にそって」は、穏やかな気持ちになれる名曲。1974年に発売された中山ラビさんのオリジナルアルバム「ラビ ひらひら」の収録曲であり、ストレスを抱えているときや、日々の生活に疲れているときなどに「川にそって」を聴くと、ゆったりとした気持ちになれるはずです。

4位:昔の知恵は今滅びてく

4位:昔の知恵は今滅びてく

中山ラビさんのメジャーデビューアルバム「私ってこんな」に収録されている楽曲「昔の知恵は今滅びてく」。じっくりと聴きたくなるかっこいい名曲です。

3位:星のくだける音きこえますか

3位:星のくだける音きこえますか

中山ラビさんの歌声と楽曲の素晴らしさに感動を覚える名曲「星のくだける音きこえますか」。「さわれますか」「きみのオアシス」も収録されているオリジナルアルバム「会えば最高」の収録曲です。

2位:わるい癖

2位:わるい癖

オリジナルアルバム「甘い薬を口に含んで」に収録されている中山ラビさんの人気曲「わるい癖」。1983年にシングル曲としてもリリースされた楽曲であり、テレビアニメ「めぞん一刻」の挿入歌に起用されました。

「めぞん一刻」は、「うる星やつら」「らんま1/2」「犬夜叉」などでも有名な漫画家である高橋留美子さんの名作コミック。テレビアニメ版は1986年3月から約2年間放送され、主人公の五代裕作役は、「黄金戦士ゴールドライタン」のゴールドライタン役、「名門!第三野球部」の斉藤輪大役などを演じ、「うる星やつら」「らんま1/2」「犬夜叉」のテレビアニメ版にも出演している声優の二又一成さんが演じています。

1位:夢のドライブ

1位:夢のドライブ

中山ラビさんならではのかっこよさを堪能できる名曲「夢のドライブ」。「川にそって」も収められているオリジナルアルバム「ラビ ひらひら」の収録曲です。

中山ラビさんのファンにも人気が高いヒット曲のひとつであり、唯一無二の世界観が感じられる楽曲を求めている音楽ファンにもおすすめの名曲。中山ラビさんの楽曲を聴いたことがない人も、楽曲のかっこよさに刺激を受けることができるはずです。

まとめ

独自の世界観を堪能できる楽曲、元気を与えてくれる楽曲など、中山ラビさんの楽曲は心に残る名曲ばかり。楽曲は現在も多くの音楽ファンたちに愛されており、中山ラビさんの作品を聴いたことがない人も、楽曲を1度聴けば、作品の素晴らしさに感動を覚えるはずです。

中山ラビさんは、ベストアルバム「中山ラビ ゴールデン ベスト」や、ライブアルバム「ラビ」「ラビing」「ラビ組」などもリリースしています。今回の記事で中山ラビさんに興味を持った人は、ベストアルバムやライブアルバムもチェックしてみてください。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

moumoonの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

心地いい歌声と優しいメロディで話題を呼んだmoumoon(ムームーン)。今回はそんなmoumoonの曲を人気…

maru._.wanwan / 46 view

高橋優の人気アルバム9選!おすすめランキング【最新決定版】

幅広い世代の音楽ファンたちに愛され続けている大物シンガーソングライターの高橋優さん。今までに高橋優さんがリリ…

kent.n / 40 view

175Rのヒット曲35選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

175Rは、2000年代前半に中高生の間で人気を集めた青春パンクの代表的存在です。「ハッピーライフ」でメジャ…

maru._.wanwan / 78 view

清水翔太のアルバム11選!人気おすすめランキング【最新決定版】

「HOME」「アイシテル」などの名曲で知られる清水翔太は、アルバム「Umbrella」や「Journey」を…

maru._.wanwan / 66 view

レベッカのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

1991年に一度解散し、2015年から本格的に再結成を果たしたロックバンドのレベッカ。オリジナルアルバム、ベ…

kent.n / 53 view

ユニコーン(バンド)の名曲!人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

1980年代から1990年代にかけてのバンドシーンを牽引してきたユニコーンは、これまで「大迷惑」「ブルース」…

maru._.wanwan / 53 view

イルカ(歌手)の人気曲ランキング20選!ヒット曲・代表曲【動画付き・最新決定版】

1975年発表の3枚目のシングル「なごり雪」の大ヒットで茶の間の人気者となったフォークシンガーのイルカですが…

maru._.wanwan / 145 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

Do As Infinityのアルバム14選!人気ランキング【最新決定版】

クールなロックサウンドからしっとりしたバラードまで、さまざまな名曲でファンを魅了してきたDo As Infi…

kent.n / 83 view

アリス (フォークグループ)の人気曲ランキング25選【最新決定版・動画付き】

「冬の稲妻」で大ブレイクし、当時黎明期だったニュー・ミュージック界の中心的存在のひとつだったアリス。今回はそ…

maru._.wanwan / 60 view

いきものがかりの人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】

いきものがかりは、アニメソング、CMソング、テレビドラマや映画の主題歌などを数多く手掛けており、これまでもヒ…

maru._.wanwan / 167 view

サンボマスターの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

サウンドはシャウトを多用するストレートなパンク・ロックが主体のスリーピースバンドのサンボマスター。今回は、サ…

maru._.wanwan / 78 view

LOVE PSYCHEDELICOの人気曲ランキング20選!動画付きで名曲を紹介【最…

かっこよさや儚さなど様々な魅力が感じられる名曲を多数リリースしてきた音楽ユニット「LOVE PSYCHEDE…

kent.n / 205 view

RYO the SKYWALKERの人気曲ランキング30選!代表曲・ヒット曲・名曲【…

本格的実力派レゲエDJのRYO the SKYWALKER(リョー・ザ・スカイウォーカー)こと山口良ですが、…

maru._.wanwan / 76 view

在日ファンクの人気曲12選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】

独自の世界観とクオリティが高い音楽のセンスで、ファンの心を掴んできたファンクバンドの在日ファンク。現在までに…

kent.n / 55 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク