広告/スポンサーリンク

上原謙のプロフィール

プロフィール

プロフィール

名前:上原謙(うえはらけん)
本名:池端清亮(いけはたきよあき)
生年月日:1909年11月7日
出身地:東京市牛込区納戸町(現・東京都新宿)
身長:172cm
職業:俳優、オーケストラ指揮者
没年月日:1991年11月23日(享年82歳)

職業軍人の家庭に生まれ、大学ではオーケストラに参加

職業軍人の家庭に生まれ、大学ではオーケストラに参加

父親が陸軍大佐という職業軍人の家庭に生まれた上原謙さんは、成城高校を卒業後に立教大学へ入学すると、大学ではオーケストラに参加しトランペットとして活躍したのです。

大学卒業後、俳優デビュー

大学卒業後、俳優デビュー

そんな上原謙さんは少年時代から美少年で有名で、大学でも美青年と有名だったこともあり、松竹蒲田の新人公募の広告に複数の学友が無断で応募し、見事採用されたのです。

デビュー後、瞬く間にブレイク

デビュー後、瞬く間にブレイク

そして大学卒業後の1935年に松竹に入社し『若旦那・春爛漫』で映画デビューした上原謙さんは、次作の『彼と彼女と少年達』で早速主役に抜擢され、共演した桑野通子と“アイアイ・コンビ”と呼ばれ人気を博したのです。

徴兵されるも、軍隊にまで大量のファンレターが

徴兵されるも、軍隊にまで大量のファンレターが

その後も1936年に『有りがたうさん』に人のいいバス運転手役で主演し順調な俳優生活のスタートをきったかに思えた上原謙さんでしたが、同年に徴兵され兵役となり、台中で軍隊生活を送ることになったのです。

そんな上原謙さんにはその期間、上原謙さん宛ての大量のファンレターが所属部隊に届き、ファンレターの山に忙殺されるという異例の事態にまで発展したのです。

しかし上原謙さんはその後、原因不明の発熱が続き、除隊となったのです。

1938年、メロドラマ『愛染かつら』が大ヒット

1938年、メロドラマ『愛染かつら』が大ヒット

そして芸能界へ戻った上原謙さんは1936年、映画『新道』で共演した佐分利信、佐野周二と松竹三羽烏を結成すると、翌1937年の『婚約三羽烏』が大ヒットし、続く『浅草の灯』ではオペラ歌手を演じ自他共に認める戦前の代表作となったのです。

さらに1938年にメロドラマ『愛染かつら』の津村浩三役で田中絹代と共演した上原謙さんは、主題歌『旅の夜風』と共に空前の大ヒットとなり、俳優としての地位を確立したのです。

広告/スポンサーリンク
松竹を退社し、フリー1号に

松竹を退社し、フリー1号に

こうして松竹を代表するトップスターとなった上原謙さんでしたが、実は『愛染かつら』が自身が出演する作品の中で最も嫌いな映画で、かつその後は松竹の戦後の映画製作方針だった女性中心主義に不満を抱き、松竹を退社したのです。

そして映画俳優としてフリー1号となり再スタートを切った上原謙さんは、1948年に主演した『三百六十五夜』が空前の大ヒットを記録し、翌年には高額納税者のトップとなると、以降も『めし』や『煙突の見える場所』、『晩菊』や『山の音』、『夜の河』など多くの作品に出演し、2枚目スターとして一時代を築き上げたのです。

出典:YouTube

しかし1957年に東宝と契約し脇役に回る様になった上原謙さんは、1959年には舞台上でメニエール症候群で倒れたことがきっかけで2枚目俳優を演じることが難しくなるも、亡くなる前年の1990年まで映画やテレビドラマに出演し、アデランスやフルムーンのCMにも出演したのです。

出典:YouTube

上原謙には2度の結婚歴あり!

日本映画界を代表する2枚目俳優として知られ、現在でもイケメンと言われる上原謙さんは、当時から女性にもモテており2度の結婚歴があるのです。

上原謙の最初の嫁は“小桜葉子”

1936年、上原謙と小桜葉子が結婚

1936年、上原謙と小桜葉子が結婚

上原謙さんは徴兵され除隊となった1936年に女優の小桜葉子さんと結婚しています。

そんな2人の結婚は当時、松竹大船撮影所所長の城戸四郎さんに大反対されるも、上原謙さんの強引さに城戸四郎さんが負ける形となり結婚に至ったのです。

小桜葉子のプロフィール

小桜葉子のプロフィール

名前:小桜葉子(こざくらようこ)
本名:池端具子(いけはたともこ)旧姓:岩倉
生年月日:1918年3月4日
出身地:東京市麹町区霞ヶ関(現 : 千代田区霞が関)
職業:女優
没年月日:1970年5月12日(享年52歳)

7歳で子役としてデビュー

7歳で子役としてデビュー

1925年の7歳頃に子役としてデビューした小桜葉子さんは、翌1926年に松竹蒲田に入り、『明日天気になアれ』で主演を演じるなど大活躍したのです。

しかし成長するにつれ子供らしさがなくなってきた小桜葉子さんは、徐々に人気が落ちてしまったのです。

そんな中1936年に上原謙さんと結婚し芸能界を引退した上原謙さんは、1952年に映画『お茶漬の味』に特別出演するも、その後は太り始めた夫の体型矯正のために体操と食事療法を学び小桜式プッシュ体操を考案すると、1960年代は小桜式美容体操の講師として活躍したのです。

52歳という若さで死去

52歳という若さで死去

しかし1970年5月、小桜葉子さんは52歳という若さで子宮がんで死去したのです。

実は小桜葉子さんは亡くなる数年前にスキーの事故で片方の腎臓を損傷し摘出したことにより腎機能障害を患っており、がんの発見が遅れてしまったと言われています。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

布袋寅泰の若い頃!昔の活躍やプライベートなど総まとめ

元BOØWYのギタリストとしてカリスマ的人気を誇った布袋寅泰さん。そこで今回は、布袋寅泰さんのBOØWYでの…

sumichel / 215 view

吉川晃司の身長はサバ読み?実際の身長や体重まとめ

ロックミュージシャンとして活躍されている吉川晃司といえば、高身長でスタイル抜群なイメージが強いですが、身長を…

rirakumama / 432 view

近藤晃央の彼女は松井玲奈!結婚の噂と馴れ初めも総まとめ

シンガーソングライターとして人気の近藤晃央。彼は元SKE48の松井玲奈との熱愛が報道され、それと同時に結婚ま…

aquanaut369 / 151 view

影山ヒロノブの嫁と子供!娘の景山梨彩と景山菜奈・結婚の馴れ初めや自宅も総まとめ

アニソン界で長年活躍している影山ヒロノブ。彼には2人の娘(景山梨彩、景山菜奈)がいることがわかっていて、それ…

aquanaut369 / 239 view

松尾一彦(オフコース)の現在!病気と痩せた噂・嫁と娘など家族もまとめ

バンド「オフコース」の元メンバーで、シンガーソングライターとして活動する松尾一彦の家族・結婚・病気・現在をま…

Luccy / 2161 view

米倉利紀の現在!昔や若い頃の写真&エピソードも総まとめ

シンガーソングライターとして日本のR&Bシーンを引っ張ってきた米倉利紀さんですが、若い頃はバラエティー番組な…

sumichel / 328 view

皆川おさむ(黒猫のタンゴ)の今現在!逮捕と前科など犯罪歴も総まとめ

黒猫のタンゴで一世風靡した皆川おさむさんですが、実は前科5件、逮捕歴があるという衝撃の事実! 今回は、皆…

さくら / 2138 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

灰原大介の本名や年齢・作詞や作曲・ジグザグ命や上原大史との関係を総まとめ

ボーカリストや作詞家、作曲家として活動する灰原大介さんの非公開となっている本名や年齢などのプロフィール、作詞…

passpi / 841 view

尾崎紀世彦の嫁と子供(息子/娘)!結婚と離婚・再婚・自宅まとめ

昭和の時代に活躍した歌手の尾崎紀世彦。彼はこれまでに2度の結婚と離婚を経験していて、嫁や子供などにも注目が集…

aquanaut369 / 234 view

串田アキラの現在!急性すい炎の病気と闘病・今の年齢・最新の仕事まとめ

富士サファリパークのCMソングで知られる歌手・串田アキラの現在をまとめました。今の年齢、急性すい炎という病気…

Luccy / 270 view

YMO高橋幸宏の現在と死因!軽井沢の自宅・脳腫瘍での入院・死去まとめ

バンド「イエロー・マジック・オーケストラ (YMO) 」のドラマーや音楽プロデューサーとして活躍した高橋幸宏…

Luccy / 181 view

タブレット純の学歴!出身高校・中学・小学校まとめ

歌手・お笑いタレントとして人気のタブレット純。彼はミュージシャンとしての一面も持ち合わせていますが、どういっ…

aquanaut369 / 930 view

Charの現在!年収や今の仕事・自宅まとめ

長年ミュージシャンとして活動しているChar(チャー)。現在すでに60歳を超えていますが、どういった仕事をし…

aquanaut369 / 364 view

こっちのけんと(菅生健人)の嫁と子供!結婚の馴れ初め・自宅もまとめ

大ヒット曲「はいよろこんで」で知られる“こっちのけんと”こと菅生健人の結婚についてまとめました。2024年に…

Luccy / 289 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク