清水翔太の歌唱力が凄い!歌や声の特徴も解説
若い世代を中心に大ブレイク、その高い表現力と歌唱力で多くのファンの心を鷲づかみにて離さない、シンガーソングライターの清水翔太さん。今回、清水翔太さんの歌声の特徴と鬼高い歌唱力の秘密についてまとめました。
清水翔太のプロフィール
デビュー前から大物アーティストとコラボしていた清水翔太の恐るべき経歴
中学時代は学校になじめずに引きこもりがちだったという清水翔太さんは、中学卒業後は高校へは進学せず、地元大阪の音楽学校「キャレス大阪校」でゴスペルを学び、ソウルミュージックに魅せられていくことに…。
2006年7月に開催された、読売テレビとソニーミュージックによる全国ボーカリストオーディションREAL STREET PROJECTにエントリーしたことをきっかけに、清水翔太さんはソニー・ミュージックと契約を結びました。
そして、オーディションから約1年後の2007年7月、まだデビュー前だったにもかかわらず、童子-Tさんのアルバム「ONE MIC」のシングル曲「One Love」に客演で参加した他、楽曲制作の面でも関わり、MVにも出演しています。
童子-T - ONE LOVE ft. 清水翔太 - YouTube
出典:YouTube
さらに、同年9月発売のセリーヌ・ディオンのトリビュート・アルバム「セリーヌ・ディオン・トリビュート」にも参加すると、同年11月には、米ニューヨークにあるアポロ・シアターの「アマチュアナイト」に平成生まれの日本人として初出場を果たしています。
この時、地元紙は清水翔太さんについて、「確実に100万人に1人の逸材」「日本で最もセンセーショナルな歌手になる」などと絶賛したと言います。
その言葉通り、清水翔太さんは2008年2月にリリースした「HOME」でメジャーデビューを果たすと、同曲はオリコン週間CDシングルチャートでは、10代男性歌手としては史上最高位となる第5位を記録。
清水 翔太 『HOME』 - YouTube
出典:YouTube
さらに同年11月に発売されたデビューアルバム「Umbrella」は、オリコン週間アルバムチャートにて発売初週で第2位を記録し、日本レコード協会からゴールド・アルバムに認定されましました。
2012年にリリースした清水翔太さんの13枚目のシングル「君さえいれば」では、J-POP界の大物中の大物である、シンガーソングライターの小田和正さんとのコラボが実現し、当時、大変な話題になりました。
清水 翔太 feat.小田 和正 『君さえいれば』 - YouTube
出典:YouTube
また、そんな清水翔太さんの人気を不動のものにしたのは、なんと言っても2009年5月にリリースした、加藤ミリヤさんとのコラボ・シングル「Love Forever」です。
加藤ミリヤ×清水翔太 『Love Forever』 - YouTube
出典:YouTube
“新世代最強コラボ”と称された同曲は、約400万ダウンロードを記録し、清水翔太さん自身最大の大ヒット曲となりました。
清水翔太の歌声の特徴は?
清水翔太さんの地声は、どちらかと言うとやや低めの印象がありますが、いざ歌い始めるとガラっと雰囲気が変わり、特徴的なエッジ感のある非常に綺麗な高音を発声します。
低音域から中音域にかけては、息の流量や声帯を上手くコントールして、特徴的なエッジボイスが入ったり、声帯をしっかり響かせる鳴り系の歌声など、バラエティに富んだ発声を魅せています。
一方、中音域から高音域にかけては、息の圧力を高めて押し出すように高音を発声することで、ザラっとしたエッジ感のあるミックスボイスが魅力ですね。
そして、高音域に入ると、息と鳴りのバランスが良いとても綺麗なファルセットとなり、低音域からの切り替えは非常に滑らかで、このあたりのテクニックが清水翔太さんの大きな特徴と言えそうです。
そんな清水翔太さんの歌声の特徴が如実にあらわれている2つ動画をご紹介しましょう。
清水翔太 神の領域 - YouTube
出典:YouTube
“清水翔太の作ってみたシリーズ”で、ジブリの「となりのトトロ」、小林明子さんの「恋におちて -Fall in love-」、そしてE-girls「Follow Me」を、キーボードを弾きながら即興で歌ったものです。
清水翔太 カブトムシ - YouTube
出典:YouTube
CHEMISTRYの川畑要さんとの、非常に美しいハモりが話題になった動画です。
清水翔太の歌い方の特徴や歌唱力について
先ほどもチラっと触れましたが、清水翔太さんの歌唱力の最大のポイントは、低音域から高音域にかけての、地声からミックスボイス、そしてファルセットまでの声質の変化がとても自然な点だと言われています。
さらに、息の流量や響かせ方を巧みにコントロールし、同じ地声やミックスボイスでも、歌声に様々なバリエーションをもたせているようです。
また、清水翔太さんの楽曲には、言葉を詰め込んで早口になるフレーズを多用する場面が多く、そんな難解なフレーズでもリズム感よくキッチリと歌えていることも清水翔太さんの特徴であり、高い歌唱力の一端を担っていると言っても過言ではありません。
清水 翔太 『DREAM』 - YouTube
出典:YouTube
清水翔太の歌唱力に関するネットの声は?
関連する記事
SIRUP(シラップ)の歴代彼女・結婚と子供の噂まとめ
シンガーソングライターKYOtaroによるソロプロジェクト「SIRUP(シラップ)」が人気上昇中!SIRUP…
Luccy / 1005 view
瑛人(歌手)にハゲ疑惑?身長と体重・髪型やファッションまとめ
「香水」が大ヒットし、一躍時の人となった歌手の瑛人ですが、ハゲ疑惑が浮上しているようです。今回は、ハゲ疑惑の…
rirakumama / 136 view
松平健の身長と体重!ライザップでのダイエット成功・ビフォーアフター画像を総まとめ
2021年の紅白歌合戦に特別企画での出場の松平健さんは、2020年にライザップによりダイエットに成功していま…
sumichel / 111 view
小野正利の歌唱力!歌声の特徴や音域を総まとめ
見事なハイトーンボイスが魅力の歌手・小野正利。彼はその歌声が最大の特徴となっていて、歌唱力の高さや音域が気に…
aquanaut369 / 134 view
松崎しげるの肌が黒い理由!身長・病気の噂・白い歯も総まとめ
黒い肌がトレードマークの松崎しげるですが、なぜあそこまで肌が黒いのか気になる人が多いようようです。今回は松崎…
aquanaut369 / 117 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
郷ひろみのハーフ説・実家と家族(父親/母親/兄弟)まとめ
郷ひろみのハーフ説、実家と家族をまとめました。70年代のデビューから令和の現在まで衰えることなく若々しい顔立…
Luccy / 212 view
菅原洋一のハンバーグの由来!生い立ちと若い頃も総まとめ
長年歌手として活動し、2023年8月の誕生日で90歳を迎える菅原洋一さんですが、若い頃から‟ハンバーグ”の愛…
sumichel / 98 view
西川貴教の若い頃!昔の活躍や痩せていた画像なども総まとめ
T.M.Revolutionとして活躍する西川貴教さんは、近年では俳優としても活動し、筋肉がすごいことでも知…
sumichel / 204 view
前田吟の嫁と子供!結婚と離婚・再婚を総まとめ
俳優として長年活動している前田吟。彼は2022年に再婚したことが話題になり、元嫁や子供について気になるファン…
aquanaut369 / 98 view
山本コウタローの死因!若い頃から現在まで・出身大学など経歴もまとめ
「走れコウタロー」などで知られているシンガーソングライターの山本コウタロー。彼は2022年7月に死去が報じら…
aquanaut369 / 154 view
アクセスランキング
人気記事ランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
![Arty[アーティ]|音楽・アーティスト情報サイト](file/image/202510/22d946cddbbd81a591f229d64f31b2e0.jpg)




生誕: 1989年2月27日
出身地: 大阪府八尾市
ジャンル: R&B、ソウル、J-POP
職業: シンガーソングライター
活動期間: 2007年 -
レーベル: MASTERSIX FOUNDATION
事務所: YARD