広告/スポンサーリンク

村上ポンタ秀一のプロフィール

村上 ポンタ 秀一(むらかみ ぽんた しゅういち)

村上 ポンタ 秀一(むらかみ ぽんた しゅういち)

出生名: 村上秀一
別名: ポンタさん
生誕: 1951年1月1日
出身地: 日本兵庫県西宮市
死没: 2021年3月9日(70歳没)
血液型: O型
学歴: 大阪教育大学中退
ジャンル: ジャズ、ロック、J-POP、歌謡曲
職業: ドラマー
担当楽器: ドラムス
活動期間: 1972年 - 2021年
共同作業者: 赤い鳥、バンブー、カミーノ

村上ポンタ秀一は日本三大ドラマーの1人

専門のジャズはもちろんのこと、ロックやフォーク、歌謡曲に演歌と幅広いジャンルでスティックを振るった、日本を代表するドラム奏者、村上ポンタ秀一さん。

彼がスタジオミュージシャンとしてレコーディングに参加した曲数は、1万5千曲にも及ぶとも言われており、山木秀夫さん、青山純さんと並び、日本三大ドラマーの一人に数えられています。

そんな村上ポンタ秀一さんが、2021年3月9日、70歳の若さで死去したことが報じられ、現在話題になっています。

今回は、名ドラマー・村上ポンタ秀一さんの凄さが実感できる、彼が生前に残した数々の伝説を中心に、死因についてもまとめてみたいと思います。

村上ポンタ秀一の伝説

破天荒型の天才と言われる村上ポンタ秀一さんは、これまでに数々の伝説を残しています。そこで今回、生前の村上ポンタ秀一さんを偲びつつ、特に印象深い3つの伝説を厳選してご紹介しましょう。

日本を代表する世界的指揮者・朝比奈隆に打楽器の才能を見出される?

広告/スポンサーリンク

兵庫県西宮市出身の村上ポンタ秀一さんがドラムを始めたのは、今津中学時代のことでした。

当時在籍していた吹奏楽部ではホルンを担当していたポンタさんでしたが、後に日本を代表する名指揮者となられる朝比奈隆さんが指導に訪れた際、ティンパニを勧められ、打楽器奏者の道を歩み始めたと言います。

巨匠・朝比奈隆氏

巨匠・朝比奈隆氏

後に巨匠と呼ばれる朝比奈隆さんに、中学生時代にして、打楽器奏者としての才能を見出された…のかと思いきや、実は、そういう伝説的な話ではなかったようなんですよね~

単に聴いていられないほどホルンが下手なだけだったようです(笑)

「赤い鳥」オーディションでの伝説的エピソード

1972年、村上ポンタ秀一さんが21歳の時、バンド「赤い鳥」の大村憲司さんの音楽性に惹かれ、同バンドのドラマーのオーディションに挑戦し、見事合格してプロデビューを果たしました。

このオーディションには28人の志望者が集まり、ポンタさんの演奏は8人目だったそうです。ポンタさんの前までの7人がドラムを叩いた時には、バンドメンバーは無反応な顔つきで審査していたのだとか。

ところが、8人目のポンタさんがドラムを演奏し始めると、途端にバンドメンバーの顔色が変わり、次の瞬間「はい、皆さん。これで決まりだから気をつけて帰って下さい」と、その後に控えていた20人の志望者を演奏もさせずに帰してしまった…という伝説です。

さらに驚くべきは、このオーディションは村上ポンタ秀一さんがドラムのスティックを握って、わずか4日目のことだったそうです。

“ドラムの神様”スティーヴ・ガッドの影武者をつとめる

ジャズ・ピアニストのカーラ・ブレイが1977年にリリースした3枚目のアルバム「Dinner Music」で、クレジットされているドラマーは、世界最高峰のドラマーとして名高いスティーヴ・ガッドです。

“ドラムの神様”スティーヴ・ガッド

“ドラムの神様”スティーヴ・ガッド

しかし、実はこのアルバムのドラムは、ダブルブッキングでアルバムの収録に参加できなかったスティーヴ・ガッドに代わって、村上ポンタ秀一さんが担当していたのだとか。つまり、村上ポンタ秀一さんがスティーヴ・ガッドの影武者を務めたわけです。

当時のスティーヴ・ガッドは大変な売れっ子で、ダブルブッキング、トリプルブッキングが当たり前だったそうで、ドラムセットも叩き方も彼とソックリだった、NY滞在中の村上ポンタ秀一さんに白羽の矢が立ったんだそうな。

村上ポンタ秀一のドラムは上手い?ネットの声を集めてみました

ドラムに対しては、他のドラマーとは少し違った考え方をもっていた村上ポンタ秀一さん。

単に正確無比なリズムを刻むのではなく、歌詞をじっくりと読み込むことで、曲の背景や世界感を理解し、“歌心のあるドラム”を信条にしていたそうです。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

ジョニー吉長と元嫁・金子マリの結婚や離婚原因・息子を総まとめ

長年ドラマーとして活躍していたジョニー吉長は歌手の金子マリと結婚し、その後は2人の息子が誕生するも離婚しまし…

aquanaut369 / 756 view

廣津留すみれのバイオリンは上手い?下手?経歴と実力を徹底調査

アメリカが誇る名門ハーバード大学と、NYのジュリアード音楽院の“首席卒業”という輝かしい経歴をもつバイオリニ…

passpi / 358 view

宇都宮ゆうこと松本人志の関係は?アテンド告発の内容を総まとめ

政治活動などして知られている宇都宮ゆうこ。過去に松本人志の飲み会にアテンドされたことを明かしていて、その告発…

aquanaut369 / 94 view

小林愛実の身長と体重・手の大きさ・ドレスを総まとめ

ショパンコンクールで4位にもなった世界的ピアニストの小林愛実はその活躍から身長や手の大きさが話題になっていて…

aquanaut369 / 254 view

岡部磨知の学歴!中学と高校や大学・ヴァイオリンの実力まとめ

天才ヴァイオリニストであり、美人ヴァイオリニストとしても高い人気を獲得している岡部磨知さん。この記事では、岡…

kent.n / 128 view

佐橋佳幸の若い頃!身長や学歴・山下達郎/竹内まりやのバンド卒業理由もまとめ【松たか子…

女優の松たか子の旦那であり、ギタリストや音楽プロデューサーとして知られている佐橋佳幸。彼は早くから音楽活動を…

aquanaut369 / 224 view

松本隆の妹の死因は?当時のエピソードもまとめ

長年作詞家として活動している松本隆。彼には早くに亡くした妹がいることで知られていて、当時はアルバム制作中とい…

aquanaut369 / 170 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

小林愛実の旦那は反田恭平!結婚や子供・略奪の真相を総まとめ

世界的ピアニストとして活躍する小林愛実さんは、プライベートでは2023年1月に同じピアニストの反田恭平さんと…

sumichel / 333 view

服部良一の次男・服部吉次が性被害!ジャニーズのジャニー喜多川との関係を総まとめ

作曲家として知られている服部良一。彼の次男である服部吉次はジャニーズ事務所のジャニー喜多川から性被害を受けた…

aquanaut369 / 141 view

高嶋ちさ子の兄・高嶋太郎の職業や仕事!家族エピソードもまとめ

ヴァイオリニスト・高嶋ちさ子の兄で、世界的な有名企業に勤める高嶋太郎の職業や仕事内容、収入についてまとめまし…

Luccy / 2064 view

松浦勝人と浜崎あゆみの仲と関係・薬物疑惑や子供の噂まとめ

2020年4月より放送されたドラマ「M 愛すべき人がいて」によって、松浦勝人さんと浜崎あゆみさんの関係が再び…

passpi / 173 view

斉藤一也(ピアニスト)の嫁は飯川直美!結婚の馴れ初め・子供や自宅・離婚もまとめ

客室乗務員のエプロンを盗んで逮捕されたピアニスト・斉藤一也の結婚をまとめました。同じく音楽家である嫁・飯川直…

Luccy / 270 view

辻井伸行の生い立ち&父と母など実家の家族まとめ

日本が誇る天才ピアニストで、ピアノの演奏で世界中に感動を与えている辻井伸行さん。今回の記事では、辻井伸行さん…

kent.n / 197 view

西村宏堂の身長と体重&筋肉と髪型!ファッションも総まとめ

LGBTの僧侶として知られている西村宏堂。彼はその個性的なファッションでも注目を集めていて、身長や体重が気に…

aquanaut369 / 109 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク