小柳ルミ子の人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】
72年「瀬戸の花嫁」で日本レコード大賞、歌唱賞を受賞して一躍トップスターへ上り詰めた小柳ルミ子。今回はそんな小柳ルミ子のヒット曲・代表曲を人気順にランキング形式で紹介します。
小柳ルミ子とは
小柳ルミ子の人気曲ランキングTOP30-26
出典:YouTube
30位:博多の三四郎さん
「博多の三四郎さん」は、もともとは古謡『博多かっちり節』からきていて、冗談のようにいろんな人たちのウワサをしているという楽しい歌です。カッチリをここではバッチリバッチリと歌うなど、気分が上がる人気の楽曲です。
出典:YouTube
29位:いとしのエリー
「いとしのエリー」は、サザンオールスターズの楽曲で、TBS系列のテレビドラマ『ふぞろいの林檎たち』の主題歌として知られています。1979年にリリースしたライブアルバム『やさしさということ・・・』の中で小柳ルミ子がカバーして話題になりました。
出典:YouTube
28位:ひとり歩き
「ひとり歩き」は、1978年1月に発売された小柳ルミ子の24枚目のシングルで、ファンからは「美しい歌」「この曲大好きで、毎日聞いてます」などと人気を博しています。
出典:YouTube
27位:恋岬
「恋岬」は、1976年5月に発売された小柳ルミ子の18枚目のシングルで、オリコンチャートでは最高19位にランクインした人気ナンバーです。ファンからは、「最後の「周りつづけます」が声が丸くなって終わるところが大好き」「大好きな曲です、名曲です」などと言われています。
出典:YouTube
26位:雨…
「雨…」は、1978年11月に発売された、小柳ルミ子の27枚目のシングルで、第29回NHK紅白歌合戦でも披露しました。また、中島みゆきが1979年にアルバム『おかえりなさい』でセルフカバーしています。
小柳ルミ子の人気曲ランキングTOP25-21
出典:YouTube
25位:桜前線
「桜前線」は、1976年1月に発売された小柳ルミ子の17枚目のシングルです。ファンからは「歌手、歌詞、曲全てが素晴らしい」「春のおとずれと共に日本人に生まれて良かったと思えるルミ子さんの曲」と言われています。
出典:YouTube
24位:ひとり囃子
「ひとり囃子」は、1974年6月に発売された小柳ルミ子の12枚目のシングルです。A面B面の両曲とも先行リリースされたアルバム『小柳ルミ子 -あたらしい友達-』からのシングル・カットであり、小柳にとって初のシングル・カット・リリースとなりました。
出典:YouTube
23位:来夢来人
「来夢来人」は、1980年1月に発売された小柳ルミ子の30枚目のシングルです。この曲で第31回NHK紅白歌合戦に出場しています。ファンからは「1980年前後の歌謡曲の中で個人的に1番好き」「洋楽的な音に和風のメロディーが融合した見事な作品」と言われています。
出典:YouTube
22位:黄昏の街
「黄昏の街」は、1975年2月に発売された小柳ルミ子の14枚目のシングルです。オリコンチャートでは最高12位にランクイン。ファンからは「大学入試試験を終えて田舎に帰る前に東京の街をちょっと歩いた時、頭の中でこの歌を歌いながら歩いたのを思い出します。」と人気です。
出典:YouTube
21位:湖の祈り
「湖の祈り」は、1977年8月に発売された小柳ルミ子の23枚目のシングルです。前作「星の砂」に続き、作詞は関口宏、作曲は出門英のコンビです。ファンからは「星の砂に続きこの歌も素敵ですね」と人気を博しています。
小柳ルミ子の人気曲ランキングTOP20-16
出典:YouTube
20位:恋の雪別れ
「恋の雪別れ」は、1973年11月に発売された小柳ルミ子の10枚目のシングルです。ファンkらは「何回聞いても良い歌ですね」「切ない女心が、手に取る様に伝わる素敵な歌」と言われています。
出典:YouTube
19位:花のようにひそやかに
「花のようにひそやかに」は、1974年3月に発売された小柳ルミ子の11枚目のシングルです。オリコンチャートには16回登場し、最高14位にランクインしています。
出典:YouTube
18位:ひと雨くれば
「ひと雨くれば」は、1975年5月25日に発売された小柳ルミ子の15枚目のシングルです。タイアップとして金鳥(大日本除虫菊)蚊取線香のコマーシャルソングに使用されました。
出典:YouTube
17位:わたしの長崎
「わたしの長崎」は、1975年9月10日にリリースしたシングル「花車」のカップリングナンバーで、ファンからは「かわいいルミ子さんの声に癒されます」「素晴らしい曲」と言われています。
出典:YouTube
16位:ヒーロー
「ヒーロー」は、ボニー・タイラー「Holding Out for a Hero」のカバー曲で、日本では麻倉未稀の歌唱がヒットしています。大映ドラマ『スクール☆ウォーズ』のテーマソングで売野雅勇が日本語詞を担当、一般的に知られているのはこちらの方です。
小柳ルミ子の人気曲ランキングTOP15-11
出典:YouTube
15位:赤い山青い山白い山
「赤い山青い山白い山」は、1974年にNHK「みんなのうた」で流れた曲です。帯広地方に伝わるわらべうたですが、北原白秋の童謡「赤い鳥小鳥」の元唄だそうです。日高山脈の四季が歌い込まれていて、赤い山は秋、青い山は春と夏、白い山は冬を表しています。
出典:YouTube
14位:逢いたくて北国へ
「逢いたくて北国へ」は、1976年9月に発売された小柳ルミ子の20枚目のシングルです。思い人の心を確かめたくて、思い人が住んでいる町へ急ぐ気持ちが如実に描かれたリリックに共感が集まりました。
出典:YouTube
13位:十五夜の君
「十五夜の君」は、1973年8月に発売された小柳ルミ子の9枚目のシングルです。オリコンチャートでは最高8位にランクインした人気の曲で、ファンからは「この歌は演歌っぽいですが、ルミ子さんは何でも完璧に歌いこなす」「「また一つ年をとる」など、大人の女性の切ない心情を、難しい調べに乗せて歌っている」などと言われています。
出典:YouTube
12位:恋にゆれて
「恋にゆれて」は、1973年5月に発売された小柳ルミ子の8枚目のシングルです。週間オリコンチャートランキングでは最高4位にランクインしています。ファンからは「暖かい曲ですよね」「ルミ子さんの曲のなかで最も好きな作品」と人気です。
関連する記事
THE STREET SLIDERSの名曲15選・人気ランキング【最新決定版・動画付…
今回はTHE STREET SLIDERSの名曲人気ランキング15選を、動画付きで紹介していきます。THE …
maru._.wanwan / 343 view
Hump Backの人気曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】
今最も勢いのあるガールズスリーピースバンドの「Hump Back(ハンプバック)」。今回はそんなHump B…
maru._.wanwan / 276 view
日本のオルタナティヴ・ロックの名曲50選!人気ランキング【最新決定版・動画あり】
日本には多くの音楽ジャンルが親しまれており、オルタナティブ・ロックも日本中の音楽ファンに大人気。今回は、日本…
kent.n / 350 view
ちあきなおみの人気曲ランキング35選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】
73年「喝采」では第14回日本レコード大賞を受賞し、歌手としての頂点を極め、以降は女優として活躍したちあきな…
maru._.wanwan / 418 view
吉田拓郎のアルバム40選!人気おすすめランキング【最新決定版】
吉田拓郎は、70年代から活躍するフォーク界の大御所で、数々のアルバムをリリースして、その後の音楽業界に多大な…
maru._.wanwan / 249 view
Creepy Nutsの人気曲ランキング12選!名曲を動画付きで紹介【最新決定版・動…
R-指定さんとDJ松永さんの2名で活動を行っている人気ヒップホップユニット「Creepy Nuts」。今回の…
kent.n / 154 view
BUCK-TICKのアルバム25選!人気おすすめランキング【最新決定版】
メジャーデビュー以降、不動のメンバーで活動を行っているロックバンド「BUCK-TICK(バクチク)」。独自の…
kent.n / 402 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
coldrainのアルバム9選!人気おすすめランキング【最新決定版】
名古屋発のラウドロック・バンドであるcoldrain(コールドレイン)は、今最も注目を集めているバンドのひと…
maru._.wanwan / 201 view
秦基博のアルバム13選!人気おすすめランキング【最新決定版】
シングル「シンクロ」でメジャーデビューを飾った人気シンガーソングライターの秦基博さん。今回は、秦基博さんがリ…
kent.n / 192 view
ラッツ&スターの名曲30選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
4人のボーカルとトランペッターが顔を黒く塗り、ドゥーワップを歌って注目を集めたラッツ&スター。今回は、ラッツ…
maru._.wanwan / 371 view
尾崎豊の名曲45選・人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
10代の気持ちを代弁した歌詞と持ち前のカリスマ性で若者を熱狂させたロックシンガーの尾崎豊は、18歳でデビュー…
maru._.wanwan / 219 view
never young beachの人気曲15選!名曲ランキング【最新決定版・動画あ…
2017年にメジャーデビューを果たした人気バンド「never young beach」。多くの名曲の中から、…
kent.n / 184 view
FANATIC◇CRISISのアルバム14選!人気おすすめランキング【最新決定版】
FANATIC◇CRISIS(ファナティック クライシス)は、日本のヴィジュアル系ロックバンドで、数々のヒッ…
maru._.wanwan / 139 view
クレイジーケンバンドの名曲60選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
多くのジャンルの要素を柔軟に取り入れた自由奔放なミクスチャー音楽が特徴のクレイジーケンバンド。今回はそんなク…
maru._.wanwan / 194 view
アクセスランキング
人気記事ランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
![Arty[アーティ]|音楽・アーティスト情報サイト](file/image/202510/22d946cddbbd81a591f229d64f31b2e0.jpg)


出生名:小柳 留美子
別名:夏川るみ・rumico(旧芸名)
生誕:1952年7月2日
出身地:福岡県福岡市早良区
学歴:宝塚音楽学校
ジャンル:歌謡曲
職業:歌手、女優
活動期間:1970年 - 現在
レーベル:日本クラウン
事務所:プラチナムプロダクション